その他の注意事項
患者さん・ご家族へのお願い
患者さんの安全を守るためにご協力をお願いいたします。
わからないことはお気軽に病院職員にお聞きください。
- 診断・治療・検査などでわからないことは、医師・看護師などにお聞きください。
- 質問したいことをあらかじめ紙に書いておくと、スムーズにお話が進みます。(お渡しいただいても結構です)
医師からの説明は、より深くご理解いただくために、
できる限りご家族と一緒に2人以上でお聞きください。
- メモをとるなどして、疑問や不安な点に関してもお聞きください。
- ご家族が別々の時間に来院し、それぞれ説明を求めることはお控えください。
治療や療養に対するご自身の意思を、遠慮なくお伝えください。
- 輸血に関する希望、宗教のこと、人工呼吸器の使用などについてです。ドナーカードやエンディングノート、事前指示書などをお持ちでしたらご提示ください。
- 患者さんご本人が意思表示できない場合は、ご家族に希望を伺います。
患者さんの取り違いを防止するため、度々お名前や生年月日を確認させて頂きます。
- その際はご自分のお名前をフルネームで名乗ってください。
- できれば点滴ボトルや内服薬などに、ご自分の名前が書かれていることを確認してください。
リストバンドの着用をお願いします。
- 患者さんのお名前を表示したリストバンドの着用は、患者さんの誤認を防ぎ、治療がより安全に行われることを目的としています。
転倒・転落などの危険防止対策へのご理解・ご協力をお願いします。
- 転倒を防ぐため、スリッパやサンダルの使用はお控えください。
- ベッドからの起き上がり、夜のトイレは足元に注意して、手すりや杖を利用しましょう。
- 足元がふらつく作用がある薬を飲んでいる方は歩行等にご注意ください。
その他のお願い
- 当院は敷地内すべて禁煙です。
- 防犯上、貴重品や高額の現金を保管しないでください。やむを得ず保管する場合は鍵のかかる引き出しに入れてご自身で管理をお願いします。また、金品の紛失があった場合、当院は責任を負えませんので、ご了承ください。
- 当院では入院中、すべての患者さんの検査値等を参考に、チームで栄養管理を行っています。病院で出される食事以外の間食や、同室者同士の食べ物のやり取りはご遠慮ください。
- 病室備え付け以外の電気器具の使用については、あらかじめ看護師の許可を受けてください。
- 病院職員・同室者への金品の贈り物は固くお断りします。
- 故意による当院施設・物品等の破損は、患者さんやご家族の弁償の対象となります。
- 当院の業務に支障をきたす行為をされた患者さんやご家族に対し、法的対応をする場合があります。
防災について
- 院内に自動火災報知機、スプリンクラ―、消火器、屋内散水栓を配備しています。
- 火災が発生した場合は火災報知機が鳴ります。決してあわてることなく職員や放送の指示に従ってください。
- 万が一火災を発見しましたら、お近くの火災報知器のボタンを押すか、病院職員にお知らせください。
- 地震火災などの災害時は職員の指示に従って、エレベーターは使用せず階段を使って避難してください。