看護部ご案内
看護部理念
看護部職員は患者さんの人権を尊重し、
患者さんの立場に立った質の高い看護介護サービスを提供できるように努めます。
そのために謙虚に患者さんから学び、自己研鑽に努めます。
2004年9月策定
2016年1月改定
看護部長からのメッセージ
南信勤労者医療協会は地域の働くひとびとの要望によって創られ、「無差別平等の医療」を貫き、地域の方々に支えられて発展してまいりました。
諏訪共立病院・診療所・訪問看護ステーション・訪問介護事業所・ケアセンター赤砂などがあります。
小児から高齢者まで、地域の方がたの「かかりつけ医」としての病院機能を支える看護と、在宅での暮らしを支える看護、介護施設での安心につながる看護に力をいれて取り組んでいます。
無差別・平等の看護を実践し、病気だけをとらえるのではなく、病気の背景にある社会的な問題からも目をそらさず、その人らしく生きるための看護を大切にしています。
看護部一同は、この町で暮らし・この町に住み続けられるよう、患者さんや利用者さんそのご家族の声を大切にした、安心で納得していただける看護の提供を心掛けてまいります。
法人統括看護部長 小島 より子

看護部方針
地域の方に必要とされる法人の職員として、いのちの平等にこだわり、
一人ひとりを大切にする看護の実践に取り組みます。
そのために謙虚な姿勢で患者さんから学び、社会に目を向けて、日々成長できるよう努力します。