外来診療のご案内
初めて受診される方
当院は原則予約制になっております。
予約なしでも受診できますが、お電話をしていただいたほうがお待たせしません。
受診の際は保険証をお持ちください。
他院からの紹介状をお持ちの方は受付にお出しください。
※診療科・部門のご案内はこちらをご覧下さい。
再来で受診される方
当院は原則予約制になっております。
予約なしでも受診できますが、お電話をしていただいたほうがお待たせしません。
(再診予約:0266-28-8999)
お越しいただくまでにカルテを準備しますので、お名前・生年月日をお伝えください。
来院された際は、当院の診察券を受付にお出しください。
- 保険証は月に一度確認をさせていただいております。
お手数ですが、月の初めに受診される際に保険証をお持ちください。
また、保険証が変更になった時は、その都度、病院受付にご提示いただくようお願いします。
- 当院では、医療・介護や障害に関する事など、ソーシャルワーカーが親身にご相談をお受けします。医療等が必要で生活の困窮によりお支払いが困難な方に対し無料または低額な料金で診療を行う「無料・低額診療制度」も実施しています。お気軽にご相談ください。相談は無料です。
→諏訪共立地域連携相談センター
会計(お支払い)について
お支払いには各種クレジットカード、デビットカードがご利用できます。
ご利用可能なクレジットカード一覧
VISA、MASTER、JCB、AMERICAN EXPRESS、DINERS CLUB、DISCOVER、UC、DC、NICOS、MUFG CARD、UFJ CARD
外来医師診療担当表
- 診療受付時間は午前8:15〜12:00、午後3:30〜6:00です。
緊急時はこの限りではありません。 - 小児科の午後外来は 月・火・金曜日 午後2:30〜予防接種、一般診察は午後3:00~(最終受付 午後4:00)です。
- 小児科は水曜日午後、土曜日は休診です。木曜の午後は特診のみです。
- 原則予約制になっていますが、予約無しでも受診できます。
- 診察予約、予約の変更、診療のお問合わせはこちらまで。(TEL.0266-28-8999)
尚、留守番電話になっている時は、お手数ですが(TEL.0266-28-2012)まで、おかけ直しください。
外来医師診療担当表はこちら>>>