11月17日(火)以降の発熱等がある場合の相談と受診の対応について
長野県より、季節性インフルエンザの流行期に備え、発熱等の症状が出た場合の11月17日(火)以降の相談・受診体制について、下記のとおりお知らせがありましたのでご確認ください。
これまで
- 新型コロナウイルス感染症を疑う症状のある方
→保健所の設置した「有症状者相談窓口」に相談のうえ、「帰国者・接触者外来」等を受診
11月 17 日以降
- 発熱等の症状が出た場合
→まずは、電話でかかりつけ医等の身近な医療機関へ相談 - かかりつけ医を持たない方、土日祝日や夜間等相談先に困った場合
→「受診・相談センター」(保健所)へ電話相談 - 電話で案内された医療機関に電話連絡し、指示に従って受診
「受診・相談センター」令和2年11月17日(火)午前8時 30 分から設置
諏訪保健所 電話:0266-57-2930 (24 時間対応)